投稿

GPUメモリーの冷却を改善してBF4でテクスチャが壊れる症状を改善してみた

イメージ
私が使っているGPUはPlitのGTX 680 JETSTREAMです。BF4でテクスチャが壊れる症状が酷くなってきて遊ぶ気が起きません。 メモリー周りの放熱が怪しいようなのでGPUクーラーを外してGPUメモリーの熱を拡散する熱伝導シートを交換してみました。 【14/3/29追記:だんだんと元に戻って今では壊れまくってます・・・】

パソコン組み立てにちょうど良いコードレス電動ドリルドライバを購入した

イメージ
ず~っと欲しかった物に充電式の電動ドリルドライバがありました。日曜大工とかには100Vの工具の方が安いので充電式とかはいらないのですが小型の組み立て家具、パソコンの組み立や壊れた家電の分解などに小さい電動ドリルドライバが欲しいと思っていました。 ホームセンターをうろうろしていたら日立工機(株)のFDB3DL2が安かったので衝動買いしました。

有線LANが無い場所でLAN接続したくなったので無線LANコンバータを買ってみた

最近は有線LAN端子があるテレビやオーディオ機器が普及してきました。有線LANを引くのが面倒な部屋などでLANを使いたくなった場合にはどうすれば良いでしょうか? 手段としては、有線LANを無線LANにつなぐコンバータを買う、100Vコンセントで通信をする電力線搬送通信(PLC)の装置を買う、思い切って有線LANをひいてしまう、の3つでしょうか。 いままで電力線搬送通信を使っていた場所があったのですが、無線ルーターを買い替えた事に伴い無線LANコンバータを使う方法へ切り替えてみました。

WiFiのアンテナの向きはどうやって決めたらよいのか

イメージ
WiFiルーターが壊れてASUSのRT-AC68Uに買い替えました。RT-AC68Uにはアンテナが3本あり 自由に向きを変えられます。実際のところアンテナの向きはどうやって決めたらよいのでしょうか? 結論としてはセオリーはほぼありません。納得いくまで向きを変えましょう・・・それでは記事にならないので私の試行錯誤の様子などを書いておきます。

大雪による停電でWiFiアクセスポイントが壊れたのでASUSのRT-AC68Uに替えた

イメージ
関東地方の雪はすごかったですね。非日常を楽しむべく徒歩で買い物してました。 夜になると15秒ほどの停電がありました。瞬電も頻繁に起きます。 スマホをいじってると何か違和感が・・・WiFiアクセスポイントがお亡くなりになってました・・・

ドコモ以外のスマホからドコモのSIMでSMS送信をすると失敗するようだが”validity period ”を設定可能なSMSアプリなら送信できるようだ

イメージ
音楽プレーヤーと化したauのスマホ HTC J Butterfly HTL21ですがIIJmioのSIMが1枚余っているので使えるようにしました。SIMフリー化というやつです。この際一番困ったのはPCとUSB接続しても通信できない事でした。うちのまともなPCはWindows 8か8.1でしてHTL21とUSBのドライバが不安定なんです。土日をつぶしてしまいました。 なんとかIIJmioのSIMを使えるようになったんですが、標準のSMSアプリでSMS送信ができないんですね。まぁ、ほぼ使わないのでいいんですけど・・・ とりあえずメッセージの有効期限を設定できるSMSアプリを使うと送信できるみたいです。

Nexus 7 (2013)にできるだけ小さいUSBカードリーダーを付けてSDカードを読んでみた

イメージ
NEXUS 7(2013)はUSB端子にUSBカードリーダを付ければメモリーカードの読み書きをすることができます。やり方は多くのサイト様が紹介してくださっています。やり方の詳細を今さら私が書いても無駄ですので、私は極力小さいにUSBカードリーダを付けてmicro SDカードを読むにはどうしたらよいかを考えて試してみました。 micro SDカードが読めれば良いだけなのですがシンプルなカードリーダが意外と無いんですね。

使わないHTC J Butterflyのバッテリーは6日ほどもつようだ

イメージ
auを解約してしまい放っておいたHTC J Butterflyですが、バッテリーは6日ほどもつようです。WiFiとBluetoothはオンのまま、GPSはオフ、SIMカードは抜いた状態でした。何もしなければ意外とバッテリーが持つんですね。

最近のコメント

Threaded Recent Comments will be here.