Surface Pro 3でMiracastを使ってワイヤレスで画面をテレビへつなげる

Windows標準機能となったMiracastがSurface Pro 3で使えるのか試してみました。
あっさりと接続は成功です。
画面はSurface Pro 3側がテレビ側に合わせて変更されるようです。



MiracastとはWiFiダイレクトという機能を使ってWiFi経由で画面と音を伝送し、パソコンやスマホの画面をワイヤレスでテレビに映すことができます。
最新のAndroid、WindowsではOSの標準機能です。ただしハードウエアの対応が必要なのでOSが対応していても使えるとは限りません。

それではSurface Pro 3で使えるか試してみます。テレビ側にMiracast用の受信機を設置します。IO DATAのミラプレを使いました。


Miracastデバイスの接続

Windows 8.1でMiracastを使うにはどうしたらよいのでしょうか?
Miracast でのワイヤレス ディスプレイへの表示(Microsoft)
テレビ側の準備をしてからSurface Pro 3で操作を始めます。
画面の右端からスワイプしてデバイスをタップします。つぎに表示をタップします。


すると上のように"ワイヤレスディスプレイの追加"という画面が出ます。タップしてみます。

デバイスの検索が始まります。しばらくするとミラプレが見つかりました。
これをタップします。
運が悪いと失敗するかもしれません。

時間切れです エンターテイメントデバイスは待機を中止しました。もう一度追加しなおしてください。

追加できませんでした もう1度xxxxを追加するか、追加のセットアップ手順について製造元にお問い合わせください。

ミラプレの電源を入れなおしたり、Surface Pro 3の機内モードをオンにしWiFiをリセットするなど何回かやり直してみましょう。再起動も試します。
うまくいくかな・・・


この画面の後にテレビにSurface Pro 3の画面が出れば成功です。
画面の解像度はテレビ側に合わせられ1920x1080になりました。


Surface Pro 3の画面では上下に黒帯がついて表示されます。テレビ側はフル画面で表示されるます。ちなみにAndroidのNexus 7でMiracastを試すとNexus 7の画面サイズが縮小されてテレビに表示されていました。(Nexus 7 2013はフルHDより高解像度です)
テレビで全画面が表示されたほうがいいですね。

拡張ディスプレイとしても動作します。画面の右端からスワイプしてデバイスをタップします。つぎに表示をタップします。そして拡張を選択します。


拡張にするとSurface Pro 3とテレビは別々の解像度で表示されます。どちらもフルスクリーンで使えます。

Miracastデバイスの切断

表示をやめたい場合は、画面の右端からスワイプしてデバイスをタップします。つぎに表示をタップします。そして切断を選択しましょう。
次回からの接続はデバイス→表示で追加したMiracastデバイスが表示されていますのでタップするだけです。

Miracastデバイスの削除

ところで追加されたMiracastデバイスの削除はどうするのでしょうか?
しばらく悩んでましたが、デバイスマネージャーから削除するしかなさそうです。


その他 雑感

あいかわらずMiracastの使い道がうちではありませんが使えると嬉しかったりします。
MiracastとネットではどちらもWiFiを使いますが同時に使うことができます。しかし、ネットの速度は落ちるようで動画など通信速度が必要なものは通信が間に合わないようです。このような時はネットを5GHzにするとよいでしょう。

ところで問題点がいくつか見つかります。
ビデオ再生でフルスクリーンにならないプレーヤーがいくつかありました。私が普段使うプレーヤーは全部だめ。Windows Media Playerはさすがに大丈夫でしたので密かにAPIの仕様が変わったのでしょうか。

また、WiFiが何やら不安定になります。ネット接続が切れたりします。この時Bluetoothも切断してしまいます。キー入力やマウスが動かなくなり戸惑いました。

コメント

  1. MiracastのLDT-MRC02/Cを購入検討しています。

    私もSurfacePro3(3年前に購入)を使っています。パワーポイントやYoutube動画を液晶テレビ(東芝REGZA)に映したいのですが、可能でしょうか?

    主さまの記事を拝見する限り可能な様ですが、他のサイトなどでは『使用機器による』ですし、ELECOMのカスタマーサービスからは『LDT-MRC02/CのSurfacePro3と相性が確認できていないから良く解らない。』(←何じゃそりゃ?怒)と言われましたもので。

    返信削除
    返信
    1. こんにちは、返信遅くなり申し訳ございません。
      今ならChromecastの方がはるかに便利ですよ。パソコンのデスクトップ画面をテレビで映すこともできます。

      わからない、というのは本当でしょう。やってみなくては分かりません。
      新しい規格は仕様に曖昧な所が多くあります。曖昧な点をバラバラな会社が独自に解釈して何とか動くものを作りますので、同じ会社が作ったもの同士ならつながるでしょう。ですが違う会社の機器とはつないでみなければわからないでしょう。規格が普及すれば曖昧な部分も煮詰まっていきますが普及しなければ放置されます。
      Miracastは普及しなかったですね。

      削除
    2. 主さま

      ご丁寧に返信を下さり、有難うございました。
      最寄りの家電店の店員に尋ねたところ、こちらも「わからない」が返ってきましたので、迷い続けていたところです。

      削除

コメントを投稿

最近のコメント

Threaded Recent Comments will be here.