投稿

ラベル(ベンチマーク)が付いた投稿を表示しています

Pixel 6 ProでUSBメモリーの転送速度をみてみる【Samsung FIT Plus 128GB】

イメージ
Pixel 6 Proなどスマートフォンのストレージがいっぱいになった時にUSBメモリーへ写真やビデオを移動させる時の転送速度を見てみます。

【Raspberry Pi】UbuntuのシステムをSDメモリからSSDへ移動する

イメージ
Raspberry Pi 4Bで64bitのUbuntuを使って遊んでいます。SDメモリよりUSB接続したSSDの方が速いのは明らかなのでUbuntuをSSDへ移動してみます。

ラズパイ4Bに金属ケース型ヒートシンクを付けてベンチマークをしてみた

イメージ
Raspberry Pi 4 modelBに金属ケース型ヒートシンクを付けてみました。 空冷ファンは付いていませんがどのくらい冷えるのでしょうか?

Raspberry Pi 4BでFFmpegのビルド時間がどのくらい短くなったのか?

イメージ
Raspberry Pi 4Bと3BでFFmpegのビルドを同時にしてみました。

SandyおじさんがRyzen 5 3600Xのベンチマークをとってみた

イメージ
Ryzen 5 3600Xで1台組みました。 ベンチマークを取ってみます。メジャーなベンチマークは他の方がいくらでもやっていますので私は少し変則的にFFmpegのビルド時間を紹介してみます。でも比較対象が無くてベンチになりませんね。

SAMSUNGのmicroSD EVO PlusはRaspberry Pi用に丁度良いです

イメージ
Raspberry Piでいろいろな環境を作っているとmicroSDカードがもっと欲しくなります。久しぶりにmicroSDカードを買いました。SAMSUNGのEVO Plusです。

AUKEY WF-R12 WiFi1000Mbps越えの実力は?WiFiと有線はどちらが速いのか?

イメージ
部屋の模様替えをしたため、メインパソコンの設置場所で有線LAN接続ができなくなりました。電線を這わすのもカッコ悪いのでWiFiを使うしかありません。 我が家のルータはASUSのRT-AC68Uで5GHzでは最大で1300Mbpsのリンク速度があります。有線の1000Mbpsより数字だけは大きいのですが果たしてどこまでの速度がでるのか試してみました。

stretchなRASPBIANとTinkerOSでFFmpegをビルドする

イメージ
Raspberry Pi 3とTinker BoardでFFmpegをビルドしてみました。

SSDとHDDでWindows 10の記憶域スペースを作る

イメージ
Windows 10の次回のアップデートではReFSフォーマットが作成できなくなるそうです。新規フォーマットができなくなるだけで読み書きはできるようです。 Features that are removed or deprecated in Windows 10 Fall Creators Update "Resilient File System (ReFS) Creation ability will be available in the following editions only: Windows 10 Enterprise and Windows 10 Pro for Workstations. Creation ability will be removed from all other editions.  All other editions will have Read and Write ability." 残念なことです。でも他のパーティション操作ツールで作れるのかな? Tinker Boardで遊ぶのに忙しくて書きかけの記憶域スペースの記事を放って置いたのですが、10月になっちゃう前に公開しとかないと・・・

WESTERN DIGITALのSSD WD Green WDS120G1G0Aのベンチマークをとってみた

イメージ
Windows 10の記憶域プールをいろいろ試しています。 RAID5相当のパリティでの書込み速度が遅すぎて実用にならないためSSDを使った高速化の効果を確かめたいと思いました。SSDが2台必要ですが手元に1台しか使えるものがないので、 WESTERN DIGITALのWD Green WDS120G1G0Aを買ってみました。

HUAWEI nova liteのバッテリー充電時間とスリープ時の消費はこうなった

イメージ
HUAWEI nova liteのバッテリーの充電時間や持ちについて書いてみます。 余裕で1日使えています。

Raspberry Piには4kランダムリードライトが速いSDカードを使おう

イメージ
Raspberry Pi 3でビルドして遊んでいるともう少し速くならないかなぁ、と思います。オーバークロックとかありますが、まずは基本のSDカードについて調べてみました。 この記事を書いた時点ではSamsungのEVO+を選ぶのがベストのようです。

バッテリーでRaspberry Pi 3のカメラ映像配信をすると何時間できるのか?

イメージ
Raspberry Pi 3とUSBカメラでワイヤレスのWebカメラみたいのを作れますね。バッテリーで動かすことも簡単です。どのくらいの時間動かせるのか実験してみました。 手元にあるモバイルバッテリーで試してみました。

Raspberry Pi 3につないだUSBカメラの映像と音声をFFmpegで録画する

イメージ
Raspberry 3 Model BにUSBカメラをつなぎFFmpegのh264_omxで録画をしてみます。 LinuxのFFmpegでUSBカメラの扱い方を確かめてみます。

Raidの壊れたHDDを交換し再構築開始です

イメージ
壊れたHDDを交換しました。 一晩かけてフォーマットをしました。ついでにベンチマークも見てみます。

【解決】LollipopにしたらWiFi 5GHzが遅くて困った

イメージ
昨年夏ごろ、我が家のXperia Z3 Tablet CompactをKitKatからLollipopへアップグレードしました。その時からず~っとおかしいと思っていたのですが、WiFi 5GHzでアクセスポイントと接続すると通信がとても遅くなるのです。 いろいろ検索して原因を探していたのですが、これといった解決策は見つかりませんでした。 しかし、Lollipopにすると5GHzでの通信が遅くなる現象は多くの方が陥っていることは判りました。 これはGoogleが対策してくれるのを待つしかないのでしょうか? しかしMarshmallowでも同じ問題があるというような書き込みも見つかります。 久しぶりに意地になっていろいろ試してみたところ、5GHzで普通に通信する方法が見つかりました。

Windowsインストール用にUSBメモリーJetFlash770と780を買った

イメージ
Windowsのインストールばかりやっているのでインストール用USBメモリーを用意しようと思い立ちました。何をかってよいかわからなかったのですがJetFlash770と780を買ってみました。

単三型電池でスマートフォンを充電する-まとめ1

イメージ
USBモバイルチャージャー  FSC341FX-B(FX)Tで単三型電池を使ってスマートフォンの充電がどのくらいできるか試してきました。 そろそろまとめを書いておきます。 試した電池は以下のものです。 ニッケル水素充電池 サンヨー エネループ     1900mAh FDK HR-3UTHC      2450mAh アルカリ乾電池 日立マクセル ボルテージ 三菱電機ホーム機器 LR6(R) ダイソー DAISO&S DAISO&HZ E-100 No.3 セリア PAIRDEER

セリアの乾電池PAIRDEERでXperia Z3 Compactを+26%充電できた

イメージ
FDK株式会社の USBモバイルチャージャー FSC341FX-B(FX)T に乾電池4本を入れてXperia Z3  Compactを充電してみます。 今回使用する乾電池はセリアで売っていたPAIRDEERというものです。

ダイソーの乾電池E-100 No.3でXperia Z3 Compactを+7%充電できた

イメージ
FDK株式会社の USBモバイルチャージャー FSC341FX-B(FX)T に乾電池4本を入れてXperia Z3  Compactを充電してみます。 今回使用する乾電池はダイソーで売っていたE-100 No.3というものです。

最近のコメント

Threaded Recent Comments will be here.