投稿

ラベル(Standup Paddle)が付いた投稿を表示しています

ペリカンケースでラズベリーパイを海の上に持ち出そう

イメージ
スタンドアップパドルのYoutubeライブ配信テストを何回かしています。raspberry pi 3に3Gモデムをとカメラをつないで配信してます。 今回はこの時に使ったケースの紹介です。

葉山長者ヶ崎の海がとてもきれいなドローン撮影ビデオ

イメージ
いつも行っている葉山 長者ヶ崎の空撮ビデオがありました。 長者ヶ崎にあるマリンクラブ ラ・セーラ葉山  様のビデオです。 海がとても綺麗に撮れているのにビックリです。 今年は6月中旬くらいまでとてもきれいでした。 真夏は水温が高くなる影響でしょうか、透明度は落ちて来ます。綺麗な海を求めるなら春と秋がお薦めです。私は高い所が苦手なので冬場の透明な時は海底が見えすぎて 「落っこちる~!」と怖くなってしまいます。 東京の近郊でも海は綺麗なんですけど、ほとんどの人はそれに気づくことはありません。

SUPパドルをプリントしてみた

イメージ
パドルを3Dプリンタでプリントしてみます。 とても簡単なモデルです。3Dプリンタですぐに造形できると思いますよね。 ですがこういう形をプリントするのはとても難しいのです。モデルのプリント方法の勉強にちょうど良いかもしれません。

SUPパドルの3Dモデルを作る

イメージ
サーフボードの3Dモデルは前回作りました。 SUP(Stand-Up Paddle)用のボードを意識したのでパドルの3Dモデルも作ってみます。

サーフボードのミニチュアを3Dプリンタでプリントしてみる

イメージ
前回の記事でサーフボードのキーホルダをSTLファイルにしました。 FreeCADでサーブボードのキーホルダをつくる 今回はこのSTLモデルを3Dプリンタでプリントしてみます。 スライサはSIMPLIFY3Dを使いました。

FreeCADでサーブボードのキーホルダをつくる

イメージ
サーフボードのキーホルダを3Dプリンタでプリントするため用意した素材をFreeCADを使って組み合わせていきます。 プリントした時の強度などを考慮しつつ形を作ります。

BoardCADで作ったサーフボードをMeshLabを使って3Dプリンタで使えるSTLにする

イメージ
リーシュコード付けました! BoardCADで作ったサーフボードのSTLファイルを3Dプリンタで使えるようにするまで手こずりました。 何種類ものソフトを使うからすぐに操作を忘れちゃう!MeshLabの使い方をメモしておきます。

自分だけのサーフボードのフィンを作ろう! ブラウザで設計できる"finFoil.io"

イメージ
前回はオープンソースのサーフボードCADを紹介しました。次はフィンですね。 探してみるとブラウザからオンラインで設計できるツールがありました。ローカルで動く設計ツールもオープンソースで公開してくれています。すごい。 それではfinFoil.io( http://www.finfoil.io/ )を試しに動かしてみましょう。

サーフボードを作ろう! オープンソースのサーフボード設計CAD "BoardCAD"

イメージ
3Dプリンタでサーフボードのキーホルダーでも作ろうかな~っと、軽い気持ちでFreeCAD( HP )をいじり始めたのですが・・・ ムリ! 何か良いCADは無いかなぁと探していると、本物のサーフボードを設計できちゃうCADがありました。

スタンドアップパドル(SUP)している葉山の海の中ってどうなっているんだろう?

イメージ
やっと暖かくなってきました。久しぶりにアクションカメラWG-M1の出番です。 この季節のわりに水がにごらずきれいだったので水中の様子を撮ってみました。 気づいたらカメラが海藻に引っかかって取れてました・・・カメラに命綱つけてて助かった。

アクションカメラWG-M1を海で使ってみました

イメージ
アクションカメラWG-M1を海で使うために買ったのですが実際に海上で使って使い勝手などを確かめてみました。 寒いけどブログネタのために海に出ました。寒い・・・。ウニを蹴って棘が5本刺さりました。

最近のコメント

Threaded Recent Comments will be here.