投稿

FFmpeg 3.4 "Cantor"がリリースされました

FFmpeg 3.4がリリースされました。コードネームは"Cantor"と言うようです。 FFmpeg 3.4 "Cantor" "3.4 was released on 2017-10-15." 何が変わったかリリースノートを見るだけではわからないですね。最新のライブラリバージョンを使うようになったくらいしか分かりません。

コイズミのリクライニングチェアJG7を購入したので組み立てます

イメージ
部屋の掃除と模様替えをしています。パソコン用の机を買ったので椅子が欲しくなりました。机は安いので十分なのですが椅子はお金をかけないとならないようです。 お財布と相談してコイズミのJG7を買いました。

stretchなRASPBIANとTinkerOSでFFmpegをビルドする

イメージ
Raspberry Pi 3とTinker BoardでFFmpegをビルドしてみました。

RASPBIAN STRETCHでUSB 3G/4Gモデムを使い屋外でもネットワーク接続をする

イメージ
Raspbian StretchにUSB 3G/4Gモデムをつないでみます。屋外ではWiFiアクセスポイントになる設定をしています。 基本的にjessieの頃と同じ設定で動かせるようですが、interfacesファイルの扱いには注意が必要でしょう。

FFmpeg n3.3.4がリリースされました

FFmpeg n3.3.4がリリースされました。 セキュリティ対策とバグつぶしのようです。 https://www.ffmpeg.org/

RASPBIAN STRETCH Version:September 2017がリリースされていました

イメージ
Version:September 2017 がリリースされていました。 https://www.raspberrypi.org/downloads/raspbian/ インターフェース名を元通りにしたのが大きな違いです。漢字フォントも入りました。

SSDとHDDでWindows 10の記憶域スペースを作る

イメージ
Windows 10の次回のアップデートではReFSフォーマットが作成できなくなるそうです。新規フォーマットができなくなるだけで読み書きはできるようです。 Features that are removed or deprecated in Windows 10 Fall Creators Update "Resilient File System (ReFS) Creation ability will be available in the following editions only: Windows 10 Enterprise and Windows 10 Pro for Workstations. Creation ability will be removed from all other editions.  All other editions will have Read and Write ability." 残念なことです。でも他のパーティション操作ツールで作れるのかな? Tinker Boardで遊ぶのに忙しくて書きかけの記憶域スペースの記事を放って置いたのですが、10月になっちゃう前に公開しとかないと・・・

Raspbian stretchなRaspberry PiをWiFiホットスポット化する

イメージ
Raspberry Pi 3のRASPBIAN STRETCHでWiFiアクセスポイント化するスクリプトがやっと動きました。 時々動かない時があるんだけど・・・

最近のコメント

Threaded Recent Comments will be here.