Nexus 7 (2013)にできるだけ小さいUSBカードリーダーを付けてSDカードを読んでみた

NEXUS 7(2013)はUSB端子にUSBカードリーダを付ければメモリーカードの読み書きをすることができます。やり方は多くのサイト様が紹介してくださっています。やり方の詳細を今さら私が書いても無駄ですので、私は極力小さいにUSBカードリーダを付けてmicro SDカードを読むにはどうしたらよいかを考えて試してみました。
micro SDカードが読めれば良いだけなのですがシンプルなカードリーダが意外と無いんですね。



Nexus 7にはSDカードスロットがありません。動画視聴用に使う私にとっては大きな欠点です。自宅で使う分にはWiFi経由でビデオファイルへアクセスすれば良いので問題ありませんが、出張、旅行のお供の時を考えると何か良い方法は無いかと考えてしまいます。

方法の一つにWiFiで接続できるカードリーダーを使う手があります。カードリーダーにWiFiダイレクト機能が付いていてNexus 7とWiFiにより接続されネットワーク越しにファイルへアクセスします。最初はこのようなリーダーを買ってみようかと思っていました。でもよく考えるとこれと同じ機能を持つものを私はすでに持っていました。それは、ただの音楽プレーヤーとして使っているスマホ HTC J Butterflyです。

SDカードが使えるスマホが余っているならそのスマホとWiFiで接続し、スマホでFTPなりsmbなりのサーバアプリを動かせばNexus 7からSDメモリーカードのファイルを開くことができます。実際に試してみると意外とすんなり使えます。ちょっと気になる点はWiFiを使うとバッテリーの減りが早い事です。できればBluetooth接続で使いたいです。
しかしながらBluetooth接続ではうまく動くサーバアプリを見つけることができていません。テザリング機能でインターネットはBluetooth接続で見る事はできますが、他のプロトコルがうまく通らない感じです。Nexus 7側の問題と思われるのでサーバーアプリでは解決できない気がします。
また、これらの方法だとバッテリーを気にするアイテムが増えてしまうのも面倒です。

となると次はシンプルな方法を試すことになります。Nexus 7のマイクロ USB 端子にカードリーダをつなげばmicro SDカードの読み書きをすることができます。マイクロUSBを標準サイズのUSBに変換するケーブルなどがあります。あとは好きなUSB機器をつなげばきっと動くでしょう。
しかし、ケーブルの先にカードリーダがぶらぶらしていては小型タブレットの利点が無くなってしまいます。そこで、できるだけ小さくmicro SDカードを読む機器を探してみました。
マイクロUSB端子につながるmicro SDカードリーダがあれば簡単なんですがそのような製品はまだないようです。欲しいのはこういうやつですね。
Mini MicroSD Reader for Android Smartphones & Tablets
http://www.kickstarter.com/
【14/1/20追記
買うことはできるようです。http://www.meenova.com/ paypal使えないんですね・・・クレジットカードで買うのはちょっとためらいます。】

このような製品が出てくることを期待しつつ今は2つの製品を組み合わせることになります。
今回私が試したのは以下の製品です。


まずはマイクロUSB端子を標準サイズのUSB端子へ変換します。一番小さそうなのが上で紹介している”ミニサイズなドロイドくん型 microUSB ホスト(OTG)アダプタ ”でした。色は6色から選べるようです。
次に標準サイズのUSB端子で使うmicroSDカードリーダです。今回はiBUFFALOのBSCRMSDCWHを買ってみました。USB端子へ挿す際にSDカードの取り出しレバーを押してしまいSDカードが読めなかったりしましたので挿す時は注意しましょう。


私は両方とも白色でそろえてみました。
あとはmicro SDカードを用意すれば準備完了です。


Nexus 7にクリアカバーを付けて使っていますが”ミニサイズなドロイドくん型 microUSB ホスト(OTG)アダプタ”はカバーを付けたままでも挿すことができました。SDカードリーダには青色のLEDが付いているのですが、Nexus 7がスリープ状態でも光ってしまいます。この点が残念でした。
また、お風呂で使う時用の防水パックLOKSAKにぎりぎり入りませんでした。


さてSDカードを使う場合の注意点はSDカードのフォーマットです。Nexus 7でUSBメモリーを読み書きするには”Nexus Media Importer”という有料アプリを使う必要があります。詳細は他のサイト様にお任せですのでググってください。
Nexus 7(2013)でNexus Media Importerを使う場合に不具合がいろいろあったようですが私が試したところでは何の問題もなくアプリをインストールするだけで動きました。

このアプリではFAT16, FAT32あるいはNTFSでフォーマットしたメモリーを使うことができます。FAT16は今時ないでしょうからFAT32かNTFSを選択します。FAT32では4GBを超えるファイルを扱うことができません。NTFSでは4GBを超えるファイルを扱えますがNexus Media Importerでは読み込みしかできません。
私の場合はビデオファイルをパソコンで書き込みNexus 7で再生するだけなのでNTFSでSDカードをフォーマットしました。Windows 7、Windows 8ならばエクスプローラでフォーマットできます。
64GBのmicro SDカードに6GBあるビデオファイルを入れて試したところ問題なく再生できました。

Nexus Media ImporterにはWebDAVの機能があります。WebDAVとはHTTPプロトコルでファイルを扱えるようにする機能です。”ES ファイルエクスプローラー”などではWebDAVのファイル閲覧機能があるのでNexus Media Importerの画面を使わずES ファイルエクスプローラーでメディアファイルを開く事もできます。

さて、あとはバッテリーをどのくらい消費するかを確かめたいですね。
この記事を書く2時間くらいですがNexus Media ImporterでSDメモリーを接続したままスリープしていました。かなりバッテリーを消費する感じです。これはダメかな・・・?

【14/04/13追記: バッファローから良さそうなのが発売されますね。でもこれも出っ張り過ぎ。kickstarterのを買っちゃおうと思っていたのですがOpen SSLのバグ問題もあってしばらく様子見です。】

【14/04/17追記: iBuffaloと似たのはあったんですね。PQIとI-O DATAから出てました。この記事を書いた直後に出てたようです。キャップが無いようにしか見えないしmicro SDカードが落ちないか心配です。私には"これじゃない"んですよね。もっと小さいの日本で出ないかなぁ。】

【14/6/11追記: 現在一番小さいと思われるMini MicroSD Card Reader for Androidを買ってみました。
Nexus 7/スマートフォン用の小さいmicroSDカードリーダー Mini MicroSD Card Reader for Androidを買った

コメント

  1. PCとNexus7を繋ぐなら、usb経由で接続、PCのエクスプローラを使えば、Nexus7の中身も見える、ファイルの移動、削除も思いのままですよ。

    返信削除

コメントを投稿

最近のコメント

Threaded Recent Comments will be here.