BuildTakがやっと定着してくれたが何が原因だったか判らない
ボンサイラボのBS01+という3Dプリンタで遊んでいます。
まったく定着してくれなくなったBuildTakですが、何故だか良く定着するようになりました。
久しぶりにまともな造形ができるようになりました。
BuildTakが定着しなくなってから2か月近く経ってしまいました。原因はシリコンオイルかと思いいろいろ試すも全く改善せずにいました。
定着しない最も単純な原因はノズルと定着テーブルの隙間が不適切な事です。BuildTakのサポートページに書いてあります。
という事で隙間の調整は散々やってきました。1層目を造形中に隙間調整をして良く着くポイントを探そうともしました。しかし全く定着してくれませんでした。
そのため原因をシリコンオイルに切り替えました。BuildTakの表面を良く洗浄したりしました。アルコールは良くないとの噂もあるようなので中性洗剤で洗ったりしました。エクストルーダからヘッドへのフィラメントガイドの中にシリコンオイルが入っているようなのでフィラメントガイドのチューブを洗浄したりもしました。しかしこれらの効果は全くありませんでした。
もう試すことが無くなってしまいBuildTakを使う事をやめようと思っていました。
今日Repetier-Hostを動かすと新しいバージョンがリリースされたと案内が表示されたのでVer. 1.5.2にアップデートをしました。ノズルとテーブルの隙間をもっと近づけようと思いZ軸のオフセットをいじりました。
PolyMax PLAを使い実験をしてみます。最初はツルンと剥がれ定着しませんでしたが、しばらくすると今日は何か調子が良い。隙間を狭くするとフィラメントがワカメのようにBuildTakに貼り付きます。おっ、これは初めてプリントした時、ちゃんと定着していた頃に見たような形です。Z軸のオフセットを-0.2mm~0mmの間で変えていろいろ試すとそこそこ定着するようになりました。何故?数値的には以前と変わらない値でも定着します。
調子に乗ってデュアルノズルのもう一方にPoly Supportを付けてデュアルフィラメントで試します。ノズルの高さに若干差があるので両方のフィラメントが良く着く隙間が見つかりません。
Poly Supportの方は定着せずノズルから出たフィラメントが粉々になってテーブルの上に散らばってしまいます。
フィラメントの温度を210℃に設定していたのを215℃にしてみると定着するようになってきました。
そんなこんなでZ軸のオフセットをゼロにしても定着するようになってしまいました。Slic3rの設定としては結局以前と変わってないはずなのに・・・。
理由は判りませんがBuildTakで定着するようになりました。この際なので2か月前から造形できずにいた鴨居フックを出力してみます。
Poly Supportを買ったのでサポート材がないと造形できない形で作ったものです。サポート材以前に定着しなくて今まで出力できずにいました。
定着してくれているうちに出力してしまいましょう。
定着はしてくれるのですが他の問題でうまく造形できないので4回ほどやり直しました。
無駄に丸みを付けた形状にしたのでオーバーハングした場所があります。オーバーハングした部分が反り返りを起こしノズルにぶつかって座標がずれてしまいました。
造形速度やサポート設定を何度かやり直し何とか形になる物が出力できました。ものすごく久しぶりの出力完了です。
なにか沢山ヒゲが生えてしまいました。しかし最後まで無事に出力してくれました。BuildTakから剥がすのが少し大変なほど良く定着しています。skirtが少しつぶれ気味な感じがします。もう少し隙間を広げても良いのかな?
これがデュアルノズルで初めて完成した実用品になります。
サポート材を除去してみます。Poly Supprtなので簡単に剥がれます。
表面にヒゲが残ったりしています。もっと丁寧に削らないとダメですね。出来上がった形をもうちょっと良く見てみます。
左右対称なはずなのですがちょっといびつです。オーバーハングした部分の形が悪いです。
やっと定着してくれるようになったので再びスタート地点に立てました。これでノズル温度や造形速度の調整に移れそうです。
定着しない原因は判らないままなのでまた起きたらどうしようかな・・・
まったく定着してくれなくなったBuildTakですが、何故だか良く定着するようになりました。
久しぶりにまともな造形ができるようになりました。
BuildTakが定着しなくなってから2か月近く経ってしまいました。原因はシリコンオイルかと思いいろいろ試すも全く改善せずにいました。
定着しない最も単純な原因はノズルと定着テーブルの隙間が不適切な事です。BuildTakのサポートページに書いてあります。
Why are my prints not sticking to the BuildTak?隙間が離れすぎていると着かなくなります。また、近いと強く着き過ぎ剥がすのが大変になります。
This is generally caused when the extruder nozzle is too far away from the BuildTak sheet, try decreasing nozzle height slightly. Run a test print after each adjustment to confirm.
という事で隙間の調整は散々やってきました。1層目を造形中に隙間調整をして良く着くポイントを探そうともしました。しかし全く定着してくれませんでした。
そのため原因をシリコンオイルに切り替えました。BuildTakの表面を良く洗浄したりしました。アルコールは良くないとの噂もあるようなので中性洗剤で洗ったりしました。エクストルーダからヘッドへのフィラメントガイドの中にシリコンオイルが入っているようなのでフィラメントガイドのチューブを洗浄したりもしました。しかしこれらの効果は全くありませんでした。
もう試すことが無くなってしまいBuildTakを使う事をやめようと思っていました。
今日Repetier-Hostを動かすと新しいバージョンがリリースされたと案内が表示されたのでVer. 1.5.2にアップデートをしました。ノズルとテーブルの隙間をもっと近づけようと思いZ軸のオフセットをいじりました。
PolyMax PLAを使い実験をしてみます。最初はツルンと剥がれ定着しませんでしたが、しばらくすると今日は何か調子が良い。隙間を狭くするとフィラメントがワカメのようにBuildTakに貼り付きます。おっ、これは初めてプリントした時、ちゃんと定着していた頃に見たような形です。Z軸のオフセットを-0.2mm~0mmの間で変えていろいろ試すとそこそこ定着するようになりました。何故?数値的には以前と変わらない値でも定着します。
調子に乗ってデュアルノズルのもう一方にPoly Supportを付けてデュアルフィラメントで試します。ノズルの高さに若干差があるので両方のフィラメントが良く着く隙間が見つかりません。
Poly Supportの方は定着せずノズルから出たフィラメントが粉々になってテーブルの上に散らばってしまいます。
フィラメントの温度を210℃に設定していたのを215℃にしてみると定着するようになってきました。
そんなこんなでZ軸のオフセットをゼロにしても定着するようになってしまいました。Slic3rの設定としては結局以前と変わってないはずなのに・・・。
理由は判りませんがBuildTakで定着するようになりました。この際なので2か月前から造形できずにいた鴨居フックを出力してみます。
FreeCADの練習で鴨居フックの形を無駄に複雑にしたら造形できなくなった |
定着してくれているうちに出力してしまいましょう。
定着はしてくれるのですが他の問題でうまく造形できないので4回ほどやり直しました。
無駄に丸みを付けた形状にしたのでオーバーハングした場所があります。オーバーハングした部分が反り返りを起こしノズルにぶつかって座標がずれてしまいました。
造形速度やサポート設定を何度かやり直し何とか形になる物が出力できました。ものすごく久しぶりの出力完了です。
なにか沢山ヒゲが生えてしまいました。しかし最後まで無事に出力してくれました。BuildTakから剥がすのが少し大変なほど良く定着しています。skirtが少しつぶれ気味な感じがします。もう少し隙間を広げても良いのかな?
これがデュアルノズルで初めて完成した実用品になります。
サポート材を除去してみます。Poly Supprtなので簡単に剥がれます。
表面にヒゲが残ったりしています。もっと丁寧に削らないとダメですね。出来上がった形をもうちょっと良く見てみます。
左右対称なはずなのですがちょっといびつです。オーバーハングした部分の形が悪いです。
やっと定着してくれるようになったので再びスタート地点に立てました。これでノズル温度や造形速度の調整に移れそうです。
定着しない原因は判らないままなのでまた起きたらどうしようかな・・・
コメント
コメントを投稿