Aruduino Uno用ケースを3Dプリンタで出力した
Aruduino Unoの互換ボードを買ったのでケースをプリントしてみました。プリンタはBS01+です。
Arduinoを買ってみました。
Arduinoは基本的な実験をするにも用意するものがたくさん必要です。個別にパーツを揃えるのも面倒なのでキットを最初に買いました。
買ってみたのはこちらのキットです。
Arduino Unoのボードは裸のままです。ハードウエアの実験はショートや静電気に注意しましょう。裸で動かすのはお薦めできません。
ケースを買っても良いのですが、3Dプリンタがあるのでプリントしてみます。
ケースのモデルですが、Arduino用ケースはたくさん公開されていますね。
こちらを試しに出力してみました。
Arduino Uno Case / Thingiverseこういったケースを出力する際に気をつける点は、Arduinoのネジ穴に刺さるポール部分ですね。モデルの底面を水平に置いてプリントするとポール部分が簡単に折れてしまいます。
by djminnesota, published Mar 24, 2015
https://www.thingiverse.com/thing:737829
こういったモデルを出力する時には斜め置きが有効です。
MeshmixerのOrientation(向き)を使うと綺麗にプリントできるモデルの向きがすぐにわかって便利です
ケースみたいなモデルならMeshmixerに頼らなくとも置く向きは分かります。
こんな風にプリントしました。
今回は細長いプリントが多いので反りとの戦いです。
何とかプリントが終わりましたが、プリント開始早々に反りが発生して失敗しました。ブリムとサポート材で覆い剥がれないようにしました。それでも反ってきますね。
写真ではわかりませんが、写真の反対側は積層割れが少し発生しています。蓋上面の肉厚が薄いため盛大に反っています。蓋だけやり直しかな?
このモデルは水平置きでも上面を綺麗に作るのは難しいかもしれません。肉厚が薄いのでベースやサポートを剥がす時に壊してしまう可能性があります。
蓋上面に"ARDUINO"と文字が彫ってあります。宙ぶらりんな部分があったんですね。ブリッジ判定も無くサポートも置きませんでしたけど、何となくできてます (^_-)-☆
まぁ、底だけあればいいんですけど。
さぁ、Arduino Unoを付けられるか・・・ポールを折る可能性大
ちょっと固い、反りか?プリンタの調整不足か?
ネジ穴の位置は合っていますがケースの輪郭が反りで歪んでボードの端が引っかかってしまいます。
斜め置きをしたのでポールは折れにくくなっています。少し手荒に押し込んでも折れません。
サポートを取ってちゃんと蓋が閉まるか試してみます。
反りによる歪みで素直にかぶせられません。少し無理やり押し込むと・・・
蓋が割れました。
積層割れしましたね。
プリントの最後の方は反りの力と歪が蓄積されて元の寸法を維持できていないようです。
ちょっとカッコ悪いのでプリントし直そうか思案中。
今回はABSで出力しましたが反りが酷いのでPLAで試そうかな、それとも普通に水平置きにしようかな・・・
これから少しずつハードウエアネタを書いていこうかと思っています。
返信削除(´;ω;`)ま、魔法じゃ……3Dプリンタを使っておられる……(※3Dプリンタ使った事がない)
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)立体物を作るなんて……しゅごい……
人類って、ここまで進歩したんだ……
モデルデータ作るのが大変なんです。私は三角定規とコンパスで書けるようなモデルしか作れない・・・フィギュア作れる人すごいです。
削除