DLNAサーバーBEER Media Server 2用のPS3向けクライアントLuaスクリプトを作りました
PS3がイエロー・ライト・オブ・デス(YLOD)で壊れたおかげで久しぶりにPS3をいじりだしました。
PS3が復活してクロスメディアバー を眺めていると・・・BMSのアイコンが目立ちます。これは動かせるようにしないと! などと今朝思い立ちました。
とりあえず復活したPS3。でもいつまた壊れるか判りません。VIERA用Luaスクリプトを微修正してPS3用Luaスクリプトを作っってみました。
(永遠に)ベータ版です。
VIERA用やREGZA用との大きな違いはアスペクト比の設定部分です。無変更で大丈夫だろうと思っていましたが、PS3にはまた違ったクセがあります。
テレビのおまけ程度のメディア再生能力と違いPS3はほぼパソコン(以上)の能力です。メディアのアスペクト比もより正確に反映してくれます。しかし、どうにも思った通りのアスペクト比で表示してくれません。アスペクト比を16:9の黒帯追加で補正しているのでPS3へは16:9固定で送れば問題ないはず・・・なのに何か勝手に4:3表示をする事があります。
13/07/02修正:スクリプトの修正が反映されてないまま動作を見ていたのが原因でした。PS3はネットワークの接続がされていると常にメディアサーバーのファイル一覧を記憶していてくれます。Luaスクリプトの変更を反映するにはネットワークを一度切断しメディアサーバーのファイル一覧をリセットする必要がありました。
条件を絞りこむのはめんどくさいのでアスペクト比の補正はPS3に任せる事にしました。というか、本来メディアプレーヤーはこうであって欲しいですけど。
トランスコード時に元メディアのDisplay Aspect Ratioをそのまま使いエンコードします。黒帯も付けません。PS3のデコーダは優秀なようでアスペクト比は勝手に反映してくれます。
ただし、アスペクト比16:9以上の映像の場合は画面モードを"フル"に、アスペクト比16:9未満の映像の場合は画面モードを"ノーマル"にしてください。
マルチ音声トラックもちゃんと選択できるようです。PS3はちょっと選択の表示が判りにくいですね。
前回までの再生位置や□ボタンでシーンを選べるのでテレビよりも使いやすいです。でもBMS2の反応が停まりやすくなりますね。
動作確認したPS3のファームは4.46です。
(直したタイミングが良くバグファームを食べずに済んだようです。あぶないあぶない。)
Luaスクリプトはページ上部の"BMS2用Luaスクリプト"に置いてあります。
PS3が復活してクロスメディアバー を眺めていると・・・BMSのアイコンが目立ちます。これは動かせるようにしないと! などと今朝思い立ちました。
とりあえず復活したPS3。でもいつまた壊れるか判りません。VIERA用Luaスクリプトを微修正してPS3用Luaスクリプトを作っってみました。
(永遠に)ベータ版です。
VIERA用やREGZA用との大きな違いはアスペクト比の設定部分です。無変更で大丈夫だろうと思っていましたが、PS3にはまた違ったクセがあります。
テレビのおまけ程度のメディア再生能力と違いPS3はほぼパソコン(以上)の能力です。メディアのアスペクト比もより正確に反映してくれます。
13/07/02修正:スクリプトの修正が反映されてないまま動作を見ていたのが原因でした。PS3はネットワークの接続がされていると常にメディアサーバーのファイル一覧を記憶していてくれます。Luaスクリプトの変更を反映するにはネットワークを一度切断しメディアサーバーのファイル一覧をリセットする必要がありました。
条件を絞りこむのはめんどくさいのでアスペクト比の補正はPS3に任せる事にしました。というか、本来メディアプレーヤーはこうであって欲しいですけど。
トランスコード時に元メディアのDisplay Aspect Ratioをそのまま使いエンコードします。黒帯も付けません。PS3のデコーダは優秀なようでアスペクト比は勝手に反映してくれます。
ただし、アスペクト比16:9以上の映像の場合は画面モードを"フル"に、アスペクト比16:9未満の映像の場合は画面モードを"ノーマル"にしてください。
マルチ音声トラックもちゃんと選択できるようです。PS3はちょっと選択の表示が判りにくいですね。
前回までの再生位置や□ボタンでシーンを選べるのでテレビよりも使いやすいです。でもBMS2の反応が停まりやすくなりますね。
動作確認したPS3のファームは4.46です。
(直したタイミングが良くバグファームを食べずに済んだようです。あぶないあぶない。)
Luaスクリプトはページ上部の"BMS2用Luaスクリプト"に置いてあります。
コメント
コメントを投稿