GTX960に替えたらブートしなくなった

GTX680を使っていましたがゲーム中に表示が壊れることが頻発するのでGTX960へ替えようと思いました。

早速取り換えるとブートしなくなってしまいました。UEFI BIOS画面すら表示できません。

今まではPalitのGTX 680 JETSTREAMを使っていました。Battlefield 3のころから使っています。そろそろ買い替えたいのですがタイミング的にはBattlefield 5が出るときになるでしょう。
とはいえメモリーが熱に弱いようで不具合がたくさん出てしまいます。
以前の記事 "BF3のMETROで照明が落ちた?"や"Battlefield 4でポリゴンが壊れテクスチャが荒ぶって前が見えない・・・(GIF画像)"で書いたように表示が壊れてゲームどころではなくなってしまいます。



これを回避するためにEVGA PrecisionXを使っています。これはGPUのクロックなどを設定するツールです。ファンのコントロールもできます。GPUのファンをフル回転させフレームレートターゲットを設定すると何とかゲームができるようになりました。しかしどうしても正しく動かない時があります。

このままBattlefield 5を待つのは耐えられなく感じてきたので、ほどほどのGPUに替えることにしました。GTX680は子供用パソコンで使うことにします。子供用パソコンは今GTX560Tiが載っています。

さてどのくらいのGPUを買えばGTX680と同等以上になるのでしょうか?調べてみるとGTX960で良さそうな事がわかりました。GTX970も考えてみましたが価格差を埋めるメリットが見つけられませんでした。

次はどのカードを買うかです。今回は価格だけ見て安いのを買うことにします。アマゾンや近くのショップを見て周ります。近所のショップでGPUの下取りキャンペーンをやっていたので、そのショップでそこそこの価格だった玄人志向のGF-GTX960-E2GB/OC2/SHORTにしました。

GTX680と比べると基板も短く消費電力もとても少ないです。さすがに3世代違うだけはあります。
夏は空冷ファンフル回転で騒々しかったですがこのビデオカードなら静かになりそうです。

それでは早速載せ替えます。

ブートしない!

ちゃちゃっと挿し替えます。基盤が短くなったので簡単に替えられます。オプションの電源コネクタも6ピン一つです。なんの問題もありません。さぁ、電源を入れてみます。
マザーボードのロゴが表示されました。

ん? 先に進まない・・・ロゴが表示されたまま・・・?
動きませんでした!

私の環境を参考に書いておきます。
マザーボード: ASUS Maximus IV GENE-Z
CPU: Core i7-2600K
Windows 8.1 Pro  64bit
です。

エラーコード "b2"

MaximusにはデバッグLEDがあります。ブート時のマザーボードの状態をLEDで表示してくれるのです。トラブルが起きないと意味のない機能なのですが、ブートしない時は原因を知るのに役に立ちます。
そのデバッグLEDは"b2"を表示して停まっています。さてこれは何を意味しているのでしょうか?マザーボードのマニュアルを読むと
b2 : Legacy Option ROM Initialization
だそうです。
検索すると同様な問題は多くのマザーボードで出ているようです。どうやらBIOSからUEFIへの切り替え時期のマザーボードに問題が多いように見えます。解決策を見るとファームウエアを新しくしろとか・・・。もう最新ですし数年間新しいバージョンも出ていません。これはダメなのか?

私と同様な症状を検索すると
Asus Maximus IV Gene-Z error code b2”My computer would not boot up anymore and stopped at error code b2 and had a blank screen.”
同じですね。BIOSのリセットとか試しているようですが残念ながら解決策はありません。

これはダメなのか?

UEFI BIOS設定を変える

ちょっとあきらめ気分を持ちつつUEFI設定を変更してみます。まずはLegacy Option ROM Initializationとあるのでその部分を変えてみましょう。

GPUを挿しているとまったくブートしないのでオンボードのビデオ端子を使ってUEFI BIOS画面を開きます。

PCI ROM Priority
"PCI ROM Priority"という項目があります。それっぽいですよね。試しに設定を変えてみます。
残念ながら効果はありませんでした。ロゴ画面も出なくなってしまいました。デバッグLEDは相変わらず"b2"で停まります。相性交換をお願いしないとダメかな・・・

もうちょっとねばって、もう一つ変えてみましょう。

Option ROM Messages
"Option ROM Messages"を"Keep Current"に変えてみます。保存してさっさと起動してみます。

動いた!

無事にWindowsが起動しました。よかったぁ。
この設定をすると拡張ボードのROMを読まなくなると思われます。そのため問題を回避できたのでしょう。

しかし、このまま使うには覚えておかないといけない事があります。他の拡張ボードのROMも動かないということです。
例えばRAIDカードなどボード搭載のROMで設定を行うカードを使っている方は注意した方が良いでしょう。ROMを読み込まないので設定できなくなったはずです。このようなボードの設定を変えるには一旦GPUを外してUEFIの設定を"Force BIOS"にしないとならないと思われます。私はそういうボードは無いので未確認ですが頭の隅に置いておかないと後で慌てるかもしれません。

さて、無事Windowsが立ち上がったらドライバを入れなおしましょう。GeForce Exprienceのゲーム設定もし直しです。

試しにBattlefield 4を動かしてみます。EVGA PrecisionXでGPUの温度とフレームレートをオンスクリーン表示してみます。
簡単に試していますが70℃超えないですね。今までがうそのよう。さすが最新GPUです。

我が家のモニタはフルHDが最高なのでGTX960で問題はほとんど無いです。2K, 4Kなど高解像度モニタでゲームをしないのならGTX960でBattlefield 4は普通に遊ぶことができるでしょう。

ちょっと古いマザーボードでは今回の私と同じようなトラブルを起こしている可能性があります。もしも新しいGPUで問題を生じた場合は今回と同様な設定を試してみてはどうでしょうか。

コメント

最近のコメント

Threaded Recent Comments will be here.