投稿

ARROWS Tab Wi-Fi QH55/Jを2か月使った感想

ARROWS Tab Wi-Fi QH55/Jを買ってから2か月が経ちました。やっとZ2760の競合タブレットが揃ってきますのでWindowsタブレットに興味を持つ方も増えると思います。

WHS2011で証明書の有効期限切れ?結局再インストールした。

昨年末にWHS2011マシンのHDDをSSDへ載せ替え動かしていました。問題なく動いていると思っていたのですが、ダッシュボードのバックアップが全く動いていませんでした。原因の特定と解決策を探しましたが、問題がどんどん悪化しサーバーへリモートWEBアクセスする事もダッシュボードを動かすこともできなくなってしまいました。 結局再インストールしたのですが、何か今後の参考になればと書いておきます。

Google BloggerでSyntaxHighlighterを使いLuaスクリプトの強調表示をする

プログラムのコードをブログ等に載せるときにコードを見やすく表示したいと思いました。良く使われているのが SyntaxHighlighter というJavaスクリプトです。基本的な使い方はいろいろな方が紹介してくれていますので、私はBloggerブログでの使い方とLuaスクリプトを表示させる方法を書いておきます。

非常用の発電機を選んでみる

イメージ
震災後の停電対策で自家発電機の購入を検討した方も多いと思います。私も昨年の春ごろ購入しておきました。購入の前には、発電機を選ぶポイントやどの程度の事が出来るか判らず製品を選ぶ事ができませんでした。 今回は私が製品選択をした時のポイントをご紹介します。

Beer Media Server 2のレグザ ZP2用スクリプトを修正しメディアの種類を増やしてみた

Beer Media Server 2をサーバーで動かし、REGZA ZP2でDLNA再生するためのスクリプトファイルを修正しました。今回はmp4のトランスコードを重点に修正しています。トランスコードにはffmpegを使います。フルHD解像度までトランスコードします。レグザはZP2でなくとも動くと思います。

AndroidでDLNA再生するのに良いアプリは?

イメージ
スマートフォンでDLNAサーバーのファイルを視聴する良いソフトが無いかとずーっと探しています。わざわざDLNAを使わなくてもSambaクライアントを使えばファイル共有からなんでも再生できてしまいます。だけど何か負けた気がするので探していました。 今のところ MediaHouseのUPnP / DLNA対応ブラウザ がなんでも再生できていい感じです。

Beer Media Server 2 をREGZA ZP2で使ってみた

REGZAのDLNAクライアント機能をほとんど使っていないのですが、使い方を忘れないように久しぶりに触ってみました。また、DLNAサーバーのBeer Media Serverが更新されBeer Media Server 2(BMS2)となって開発が継続されているようです。BMS2では以前のクライアント用スクリプトが使えなくなっていました。 やっつけで、BMS2のレグザZP2用スクリプトを作ったので晒してみます。

ARROWS Tab Wi-Fi QH55/JをAndroidのBluetoothテザリングでネット接続してみる

イメージ
Androidスマートホン HTC J butterfly HTL21 のBluetoothテザリングでWindows 8 タブレットARROWS Tab Wi-Fi QH55/Jを接続してネットワークを使えるようにしてみます。

最近のコメント

Threaded Recent Comments will be here.