SIMPLIFY3Dの使い方

SIMPLIFY3D https://www.simplify3d.com/ に関する当ブログの記事をまとめています。

CuraやSlic3rに比べるとクセの強い部分があります。書いておかないと自分でも忘れちゃいます。

SIMPLIFY3Dは3Dプリンタをコントロールする有料のソフトウエアです。STL形式などの3Dモデルデータを3Dプリンタの機種に合わせスライスし造形を行う事ができます。
購入は上記サイトからクレジットカード、PayPalなどで支払えます。
英語で不安な方は日本の代理店(合同会社GENKEI)もあるようです。


使い始め

ソフトウエア全体でどんな設定項目があるか最初に眺めておきましょう。
まずは自分の使う3Dプリンタに合わせた設定をしなくてはなりません。
こんなことで困ったら、
  • どんなソフトウエアなの?
  • 最初に何をすればいいの?
こちらの記事をご覧ください
SIMPLIFY3Dを買ったので初めて使ってみる

3Dプリンタ用の設定をする

プリンタとの通信ができなくては何も始まりません。そして、造形可能サイズの設定をします。
まずは使うプリンタ用のファームウエアファイルを作りましょう。
こんなことで困ったら、
  • プリンタとの通信条件が設定できない
  • プリンタの造形ベッドサイズが設定できない
  • プリンタに決まった動作をさせるG-Codeを送りたい
  • マクロボタンの設定が保存されないんだけど?

こちらの記事をご覧ください
SIMPLIFY3Dでマクロが保存できないんだけど?

デュアル機の設定

複数のノズル/エクストルーダを搭載したプリンタの場合はオフセットの設定を行います。
こんなことで困ったら、
  • デュアル機のオフセットはどこに設定するの?
  • プレビューで表示がズレちゃうんだけど?
  • デュアルの時は造形ベッドのサイズを小さく設定したい
  • 友人にG-Codeでデータを渡してプリントの比較をしたい
  • Dual Extrusion Wizardが使えないんだけど
こちらの記事をご覧ください
SIMPLIFY3Dでデュアルノズルのオフセット値を設定する方法
SIMPLIFY3DのFFF SettingsにAuto-Configure Extrudersのドロップダウンリストを表示させる
SIMPLIFY3DのVersion 3.1.0がリリースされていました

プリント条件の設定

SIMPLIFY3Dの弱点が多い部分です。
材料やエクストルーダに合わせたプリント条件の設定はFFF Settingsで行います。UIがイマイチで材料、エクストルーダ、品質の分離がロジカルにできていません。バグもあるようで画面の値が反映されなかったり、違う材料の設定が表示されたりします。少し注意が必要です。
こんなことで困ったら、
  • プリント速度が勝手に変わるんだけど?
  • 設定した温度が保存されない
  • 材料毎にプリント条件をもっと変えたい
  • 品質リストでもっと変えたい項目がある
こちらの記事をご覧ください
SIMPLIFY3DのFFF SettingsにAuto-Configure Extrudersのドロップダウンリストを表示させる
SIMPLIFY3DはXMLエディタで設定するのがよいです

サポート材の設定

SIMPLIFY3Dの最も便利な機能です。

こちらの記事をご覧ください
SUPパドルをプリントしてみた
SIMPLIFY3Dの自動サポートが少しおかしい
追加予定・・・

Skirt, Brimの設定

SIMPLIFY3DにはSkirtとBrimの区別がありません。

追加予定・・・

バグ?

営業に力を入れるのはわかるのですが機能の改善もお願いしたいです。
こんなことで困ったら、
  • 設定条件が反映されない
  • Dual Extrusion Wizardが使えないんだけど
  • サポートが付かないんだけど
  • ブリッジが綺麗にできない
こちらの記事をご覧ください
SIMPLIFY3DのFFF SettingsにAuto-Configure Extrudersのドロップダウンリストを表示させる
SIMPLIFY3Dの自動サポートが少しおかしい
SIMPLIFY3Dがブリッジを正しく認識してくれない
追加予定・・・

コメント

最近のコメント

Threaded Recent Comments will be here.