冬至にソーラーチャージャーでスマホを充電してみた リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 31, 2015 Android 小物 発電機 正確には冬至を過ぎて26日に Anker 折りたたみ式 ソーラーチャージャー の性能を確かめてみました。 実は失敗して満充電できませんでした。太陽高度が低く影が長いため日陰にならないと思っていたら思いっきり日陰になりました・・・ 今回はUSB電流のモニタを用意して太陽高度と電流の様子を見てみます。 Read more »
JMicronのSATAドライバはどこにあるの? リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 26, 2015 PC Windows 10 独り言 Windows 10に完全に移って2か月くらい経ちました。何度もインストールをし直しています。 ふと気づくとeSATA用のSATAコントローラがIDEモードで動いていました。SATAドライバを入れ忘れていました。 ところでJMicronの最新ドライバってどこにあるのでしょうか? Read more »
調光対応のLED電球はできるだけ新しい製品を選んだ方が良いようです リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 05, 2015 LED照明 小物 独り言 調光機能の付いた照明の電球をLED電球に交換しました。調光機能に対応したLED電球でも明るさがスムースに変わらない場合が多いようです。同じLED電球を買ったはずなんですけど あれ? 同じ明るさにならない? Read more »
掃除機のパワーブラシが回らなくなったのでヘッドだけ買い替えた リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 29, 2015 小物 分解 掃除機が重い!と年老いた母親が言っているので最近の軽い掃除機に買い替えました。 古い掃除機は私のところで使うことにしましたが掃除機のヘッドのパワーブラシが回転しなくなってました。7・8年使っていたのかな?よくある故障です。 掃除機を買い替えるのもバカらしいのでヘッドだけ交換してみました。 Read more »
Windows 10で3DプリンタBS01+を使う設定を書いておく リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 23, 2015 3D Printer PC Windows 10 独り言 Windows 10の再インストールを何回もやっていたので3Dプリンターの設定はきれいさっぱり消えてしまいました。久しぶりに動かそうと思っても・・・どうするんだっけ? Read more »
10bitのx264を使えるZeranoe FFmpegビルド リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 01, 2015 DLNA FFmpeg ビデオ Zeranoe様のFFmpegで10bitのx264エンコードができるビルドが追加されました。 まだ使い道はほとんどありませんが、実験して遊ぶにはいいのではないでしょうか。 Read more »
艦のいない横須賀本港 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 18, 2015 独り言 今日は秋らしい気持ちの良い天気でした。 観艦式で横須賀本港の自衛艦は出払っています。 続きを読む
Origin起動時に"Windows互換モードに設定されています"と警告が出るようになった リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 14, 2015 BATTLEFIELD 独り言 Electronic Artsのゲーム管理プログラム"Origin"の起動時に"Windows互換モードに設定されています"と警告が出るようになってしまいました。 どうして? Read more »