投稿

ラベル(独り言)が付いた投稿を表示しています

BoardCADで作ったサーフボードをMeshLabを使って3Dプリンタで使えるSTLにする

イメージ
リーシュコード付けました! BoardCADで作ったサーフボードのSTLファイルを3Dプリンタで使えるようにするまで手こずりました。 何種類ものソフトを使うからすぐに操作を忘れちゃう!MeshLabの使い方をメモしておきます。

自分だけのサーフボードのフィンを作ろう! ブラウザで設計できる"finFoil.io"

イメージ
前回はオープンソースのサーフボードCADを紹介しました。次はフィンですね。 探してみるとブラウザからオンラインで設計できるツールがありました。ローカルで動く設計ツールもオープンソースで公開してくれています。すごい。 それではfinFoil.io( http://www.finfoil.io/ )を試しに動かしてみましょう。

超大容量のAnker PowerHouseに惹かれるが冷静に使い方を考えてみる

イメージ
Ankerの大容量ポータブルバッテリーPowerHouseを買うか考え中です。容量120600mAhってほんとかな?

SIMPLIFY3Dでデュアルノズルのオフセット値を設定する方法

イメージ
SIMPLIFY3Dを購入して3Dプリントが楽しくなりました。以前はSlic3rのバグの回避に頭を悩ませる方が多かったですから。 今回はデュアルノズルのオフセット補正の設定について書いてみます。 プレビューでズレて表示されてるなんてイヤだ!

SIMPLIFY3Dでマクロが保存できないんだけど?

イメージ
まだ、マニュアルも読まず行き当たりばったりでSIMPLIFY3Dを使ってます。 フィラメント条件を探している時はプリントの中断を良くしますよね。中断の後処理でマクロを使います。retractionとZ軸移動と温度の設定などマクロに定型処理のG-Codeを登録してっと・・・・ あれ?さっき登録したはずのマクロが消えてます。 保存できない?

三笠公園でカレーフェスティバルです

イメージ
今日は" よこすかカレーフェスティバル2016 "ですね。場所は三笠公園。 葉山へ行っちゃうつもりだからカレーは明日食べに行こうかな。 (最初、タイトルつけ忘れた)

SIMPLIFY3Dでデュアルノズルの造形をしてみる

イメージ
姐さんがグールに・・・ SIMPLIFY3D で早速デュアルノズル造形を試してみました。

SIMPLIFY3Dを買ったので初めて使ってみる

イメージ
もうダメだ。Slic3rが思った通りのスライスをしてくれない! 有料のSIMPLIFY3D は少し高価なので買うのをためらっていました。$149ですよ。 でも時間とフィラメントの無駄の方が高い!

Slic3rのサポート設定をいじりながらハク姐さんを造形してみた

イメージ
最近は3Dプリンタをいじってます。サポートが無いと造形できないモデルの出力をどうするか試行錯誤中です。 Curaのサポートは全く役に立たないのでSlic3rを使っています。

デュアルノズルの造形を試行錯誤中

イメージ
以前からの課題であったABSとサポート材のデュアルノズル造形をまともに使えるようにしたいです。 何とか形を作ることはできてますがサポート材の形が乱れてしまいます。

Slic3rのエクスポートが遅くてウロウロしていたらはかいしゃに出会った

イメージ
久しぶりに3Dプリンタを動かして調整をしているのですが、Slic3rのエクスポートが終わらない病を発症してしまいました。1時間待ってもG-Codeが出てこない。 この隙に3Dモデリングのお勉強でもしようと思ったら・・・ こんな3Dモデルを作れるようになりたいものです。テクスチャまで考えられないです。 最近のゲームエンジンもすごいんですね。

プラズマテレビの画面が焼き付きました

イメージ
お分かり頂けただろうか・・・

換気扇のフィルタがボロボロになったらフィルタだけ買い替えちゃうのもあり

イメージ
レンジフードの掃除って面倒ですよね。シロッコファンの羽の隙間とか汚れが残ったままになるのが気になってしまいます。フィルタの掃除をしても固まった油がフィルタの中に貯まってしまい、いくら水で流してもきれいに取れない。 数年毎にフィルタだけでも買い替えちゃうのもありかも。

WIndows DVD プレーヤーが入手できないからWindows 10をクリーンインストールできない

イメージ
システムファイルチェッカー sfc /scannow してみたらエラーがありました。自動で修復されないエラーがあります。手動で直せという事ですが、面倒でやってられません。 そろそろWindows 10をインストールし直したいと思ったのですがWindows DVD プレーヤーはアップグレードでしか無料で入手できないのでためらっています。

COM Surrogateとかが邪魔してファイルのプロパティの削除ができない

イメージ
ブログに写真を載せる前に画像ファイルのプロパティ情報の削除をするのですが、最近よく失敗します。 問題が発生してからかれこれ半年経とうというのに未だ解決されていないようです。

WHS2011のリモートWEBアクセスを停止した

イメージ
Windows Home Server 2011のサポート停止まであと1週間ほどとなりました。 まずはリモートWEBアクセスを無効にしました。

BloggerからhAtomを消すにはclass属性のhfeedとhentryを消しておけば良いようです

イメージ
前回はmicrodataについてどうやって書くのか調べていました。   Search Consoleの構造化データのエラーを減らすべくmicrodataの書き方を試行錯誤中です (hAtom編) hAtomを使わない選択もあると思っていたので実際に削除できるか試してみました。  

Surface Pro 3の自主回収中のACコードの交換品が届きました

イメージ
私は知らなかったのですがSurface Proシリーズの一部のモデルのACコードを自主回収していたようです。 我が家も1台あったので交換しました。 Surface Proを使っている方は確認してみてください。

このところRaidのHDDがよく壊れてしまいます

イメージ
WHS2011の代わりを決めないといけないのですが、最近HDDがよく壊れ現状維持だけで手一杯です。 3TB のHDDが一つ年明けに壊れました。正確には年明けに壊れたのを気づいただけで数か月間危うい状態でRAID5の運用をしていました。 新しい3TB HDDに交換してリビルドし無事に正常に戻りましたが、今日また別のHDDが壊れたようです。今回は早く気づきましたけど。 そろそろHDDケースごと新しいのに代えた方が安全そうです。

LinkwithinがGooglebotをブロックしているようだがどうしよう

ブロガーがよく使うツールにLinkwithin( HP )があります。記事に関連する自分の他の記事を紹介してくれる便利なツールです。 このLinkwithinのリソースがGooglebotをブロックするようで、Googleの Search Console のブロックされたリソースが激増する現象が起きてます。 1週間ほどLinkwithinを削除してみました。ブロックされたリソースは着実に減ってきました。しかし、関連記事を表示していないとせっかく見に来てくれた人がすぐに帰ってしまいますから削除してしまうのも困ります。 みなさんどうしてるのかな?と思いましたが意外と困ったと言っている人は少ないようです。皆さんには起きてないの? とりあえず再びLinkwithinを入れてみました。 どうしたものかなぁ。

最近のコメント

Threaded Recent Comments will be here.